
RAZER BLADE STUDIO ノート PC
モバイルクリエイター向けワークステーション
想像。制作。インスピレーション。
あらゆる場所からインスピレーションを得られるだけでなく、どこでも制作が可能になります。Razer Blade Studio ノート PC は携帯性に優れ、目的に適した強力な設計になっています。愛好家からプロまで、駆け出しの写真家から熱心なアニメーターまで、Razer Blade は制作に息吹をもたらします。
Studio ノート PC の概要
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
Razer Blade 14 | Razer Blade 15 | Razer Blade 16 | Razer Blade 18 | |
OS | Windows 11 Home | Windows 11 Home | Windows 11 Home | Windows 11 Home |
GPU | 最高仕様 GeForce RTX 4070 | 最高仕様 GeForce RTX 4070 | 最高仕様 GeForce RTX 4090 | 最高仕様 GeForce RTX 4090 |
CPU | AMD Ryzen 9 7940HS | Intel Core i7-13800H | 最高仕様 Intel Core i9-13950HX | 最高仕様 Intel Core i9-13980HX |
メモリ | 32 GB DDR5 5600 MHz (64 GB までアップグレード可能) | 32 GB DDR5 5600 MHz (64 GB までアップグレード可能) | 32 GB DDR5 5600 MHz (64 GB までアップグレード可能) | 最大 64 GB DDR5 5200 MHz |
ストレージ | 1 TB NVMe SSD (4 TB までアップグレード可能) | 1 TB NVMe SSD (2 TB までアップグレード可能) | 最大 2 TB NVMe SSD (4 TB までアップグレード可能) | 最大 2 TB NVMe SSD (8 TB までアップグレード可能) |
ディスプレイサイズ | 14 インチ | 15.6 インチ | 16 インチ | 18 インチ |
ディスプレイタイプ | IPS | IPS | ミニ LED または IPS | IPS |
解像度 | QHD+ (2560 x 1600p) | QHD (2560x1440p) | 最高仕様 4K (3840x2400) | QHD+ (2560 x 1600p) |
カラー スペース | 100% DCI-P3 | 100% DCI-P3 | 100% DCI-P3 | 100% DCI-P3 |
モデルを見る | モデルを見る | モデルを見る | モデルを見る |
Razer Blade 14
Razer Blade ラインナップで最も携帯性に優れた Razer Blade 14 は、ツアーの多いミュージシャンや、現場で活動する写真家といった超モバイルクリエイターにとって理想のツールです。

Razer Blade 15
少し大きめのスクリーンスペースと共に優れた携帯性を提供する Razer Blade 15 は、移動のために設計されています。VFX アーティスト、映像編集者などに最適な選択肢です。


Razer Blade 18
携帯性に優れ、デスクトップ PC に代わる究極のモデルとして設計された Razer Blade 18 は、建築ビジュアライゼーションから 3D アニメーションにいたる要求の厳しい作業に適しています。

ユーザーのアイデアを加速
RTX と AI でクリエイティブなプロセスに革新をもたらす。
クリエイティブな制作活動を全面的にサポート。最先端の RTX GPU を搭載した NVIDIA Studio が最高のクリエイティビティアプリをパワーアップさせるため、制作活動の武器になります。レイ トレーシングにより超現実的なグラフィックを制作でき、各種の AI 支援ツールがひらめきをコンセプトからカタチにする工程を加速させます。また、Studio ドライバーにより最大限の信頼性が得られます。

-
リアルタイムでリアルさを表現
ハードウェアアクセラレーションのレイ トレーシングにより仮想の世界をリアルタイムで制作し、写真のようにリアルなモデルを表現。
-
フレームを素早く読み込み
RTX アクセラレーションのレイ トレーシングと AI ノイズ除去により、タイムラグのないインタラクションと超高速ブーストを体験。
-
隅々まで 8K
Adobe Premiere Pro、Blackmagic Resolve、REDCINE-X PRO などで事前キャッシュまたはプロキシの生成の必要なく超高解像度ビデオを再生・編集。
-
AI によるワークフローの簡素化
AI を使用して Blackmagic Resolve でカラーグレーディング、オブジェクトトラッキング、顔認識、またはスローモーションビデオを自動実行したり、Adobe Premiere Pro で横動画を縦動画に変換。
-
自然なエフェクト処理
Adobe Premiere Pro、Blackmagic Resolve、REDCINE-X PRO などで事前キャッシュまたはプロキシの生成の必要なく超高解像度ビデオを再生・編集。
-
強化されたインテリジェンス
Adobe Photoshop Lightroom Classic の RTX アクセラレーション AI による「ディテールの強化」機能を使用して、自動的に RAW 画像のディテールをより鮮明に処理し、カラーレンダリングを向上して、アーティファクトを軽減。
-
要領よく作業
GPU アクセラレーションのキャンバスによりイラストを高速作成。Adobe Illustrator で複雑なグラフィックであろうと、スムーズでインタラクティブなパンとズームが使用可能。
-
RTX 環境でデザイン
Adobe Dimension で RTX GPU アクセラレーションのレンダリングを使用して 2D アートを瞬時に写真のようにリアルな 3D に変換。
-
空間をよりリアルに表現
RTX アクセラレーションのレイ トレーシングにより、動的かつ鮮明にレンダリングされた仮想現実内に大規模な構造と環境を表現。
-
最高レベルの配信
NVIDIA RTX GPU は、NVIDIA の専用ハードウェアエンコーダーにより最高品質の画像配信と最高のパフォーマンスを実現。
-
お気に入りのアプリに最適化
パフォーマンス志向のオールインワンソリューションで、OBS Studio、XSplit Broadcaster、Twitch Studio、Discord などお気に入りの配信アプリを使用して、最高の品質・パフォーマンスでのゲーム、制作そして配信が可能に。
NVIDIA Studio ドライバー
隠れたメリット
すべての NVIDIA GPU とすべてのクリエイターの背後には NVIDIA Studio ドライバーがあります。テスターとエンジニアのチームは制作アプリ開発者と協力しながら、機能を強化し、反復的作業を削減して、ワークフローを加速することにより、ユーザーのお気に入りの製作アプリケーションと NVIDIA ハードウェアの連携性を継続的に最適化しています。Studio ドライバーには、さまざまなテストを行ってユーザーが必要とするパフォーマンスと信頼性を届けているため、ユーザーは自身の想像の速度に合わせて制作できます。

ソフトウェアの互換性
-
Autodesk Arnold
-
Blender
-
Adobe Premier Pro
-
DaVinci Resolve
-
Adobe Lightroom
組み合わせて向上
-
INTEL 搭載
第 13 世代 Intel® Core™ プロセッサーファミリーは、高速 P コア、さらに E コアを用意し、DDR5 と PCIe 4.0 のサポートにより、次世代レベルのクリエイティブなパフォーマンスを実現します。
* Blade 15、16、18 のみ -
RYZEN で制作
スマートバッテリー管理で、外出先でも電源に頼ることなく、映像編集、イラストレーション、モデリングなどの制作活動を加速。
* Blade 14 のみ
クリエイティブな作業を強化
-
Core X eGPU
デスクトップ GPU を接続し、軽量薄型のノート PC をミニパワーハウスに変換。
詳細はこちら -
Thunderbolt™ 4 Dock
お使いのデバイスをサポートする 10 ポートを備えたユニバーサル Thunderbolt™ 4 ドックで、接続性を最大限に強化できます。
詳細はこちら -
Razer Laptop Stand Chroma V2
4 ポートの USB-C ハブが搭載された、人間工学に基づくノート PC スタンドでゲーム体験を向上。
詳細はこちら -
Razer USB-C 130W GaN Charger
ポケットに入るほど小型なフォームファクタで、最大 4 台のデバイスを同時に充電可能。
詳細はこちら